sucre*

製菓衛生師☆
いつかパン教室が出来たらいいなぁと思っています*
PROFILE
CATEGORIES
リンナイ・ガスオーブン


コチラの旧型を使用しています☆
パワフルで予熱も早く、焼成したパンやお菓子は美味しさが違います♪
メランジュール・ロボ
パン&ケーキのスライサー
Suipa 楽天店


様々なカップや包材をお取り扱いされていらっしゃいます♪
ランキング
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
SEARCH

OTHERS
SPONSORED LINKS


スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - |
* べーぐる。〜朝焼け〜 *



「ベーグル」

お粉は、タイプ55。

コチラで購入した
有機天然酵母ドライイーストを使用。

日本でよく売っている(私はクオカさんで購入していました)
有機天然酵母ドライイーストと似たようなパッケージなのですが

香りは、コチラの方が
ややマイルド。
(若干、納豆クサイですが…)

ハード系のパンに合いそうです

( ↓ タイプ55☆ )


コチラは、パリで購入したお粉。

タンパク質が10.5%。

お粉の色は、クリーム色。

ヨーロッパのお粉を、あれこれ試していますが
どれも同じように思えてきました…(^-^;


〜オランダ生活の続きです〜

( ↓ 朝焼け☆ )


最近は、朝の6時半過ぎでも
まだ真っ暗。

7時前になって
ようやく、明るくなる感じです。

今日の午後は、寒さに耐えきれず
セントラルヒーティングをつけました。

8月とは思えない、気温です…

( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| - | - | - |
* デコレーションけーき。〜結婚10周年〜 *


「デコレーションケーキ」。

先日、結婚記念日(まる10年)だったので
デコレーションケーキを作りました

デコレーションケーキは
オランダに来てから、初めてデス。

丸型を一つも持ってきていないので
ロールケーキ生地を焼きあげ、
年輪状に仕上げました。

中には
いちごとブルーベリーを挟んでいます。

トップは
いちごとブルーベリーとフランボワーズ。



この日のために、パリで購入した
マトファのパレットナイフを初めて使用しました
(今までは、100円ショップのパレットナイフを使用していました)

口金も、日本に置いたままなので、
生クリームの「おまけ」で付いていた
「口金&絞り袋」を、いくつか持ってきました

( ↓ 結婚記念日の朝☆ )


虹が二つ
(一つ、薄いですが)

主人が虹を発見して
ワタクシ、たたき起こされました。。。

( ↓ ディナーはコチラで☆ )


昨年、オランダを訪れたときに
気になっていたレストラン。

もともと15世紀に建てられた修道院だったそう。

今まで、少し敷居が高くて入りづらかったのですが
ちょうどレストランウィーク(リーズナブルでお食事が出来ます)で
中の雰囲気も堅苦しくなく、お食事を楽しめました
(お料理よりワインが美味しかった☆)


帰宅時には
ひんやりと肌寒く…秋の香り。

ここ最近は、
最高気温が20℃を下回る日々。

人々の装いも、すっかり秋です。
(ロングブーツの人が多くなりました)

〜結婚10周年〜

山あり谷あり、谷あり、谷あり…?の10年間。

まさか、異国の地で迎えるとは思ってもみなかったです。

結婚当初は、超極貧の生活。
涙なしでは語れない生活でした

・・・

10年経った今でも
主人とは、大の仲良しです。

見ず知らずのオランダに来ても
主人がいるから、毎日楽しく過ごせています。

また次の10年後。

どこで迎えるのか、楽しみです


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| Cake&Sweets | - | - |
* まふぃん。〜またまた塗るチーズ〜 *


「マフィン」。

お粉は、タイプ45を使用。

ケーキカップは
オランダで購入したものです

マフィン型にジャストサイズだったので
赤っぽいのも購入しました


〜オランダ生活の続きです〜

またまた塗るチーズです。

( ↓ PRESIDENTのカマンベールチーズ☆ )


コチラ、とろとろ〜♪で
かなり美味しいです

ワタクシ、カマンベールの白カビ部分が
あまり好きではないのですが、
↑は、中のトロトロ部分のみなので
私的には、有り難いです

リピートして、
今、新たに冷蔵庫にいらっしゃいます☆

( ↓ 同じメーカーでブリーチーズ☆ )


コチラもトロトロ〜♪

コチラも同じくらい美味しかったです

( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| - | - | - |
* ばたーろーる。〜塗るクリームチーズ〜 *


「バターロール」。

お粉は、ドイツ産のものを使用。

みかさんのリッチ生地で作りました

みかさんの配合は
分かりやすくて、作り易いです

( ↓ 焼きたて〜♪ )


〜オランダ生活の続きです〜

塗るクリームチーズたち。

我が家では
パンにつける…というより
クラッカーにのせて、ワインといただいています
(コチラでは、ワインがホントお安いです)

( ↓ ハーブ&ガーリック☆ )


お味や見た目は
ブルサンアイユの「ハーブガーリック」の様な感じでした。

↑ではなく、他メーカーで
似たような物を以前に購入しましたが、
これまた同じようなお味がしました☆

ハーブとガーリックとクリームチーズの組み合わせ、
人気があるのかな?

( ↓ くるみバージョン☆ )


くるみとクリームチーズの組み合わせですが
私的には、コチラの方が美味しかったです


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| - | - | - |
* オランダの伝統工芸。 *



初夏に訪れた
アイセル湖畔にある「ヒンデローペン」。

手描きの手作り家具が有名な町とのこと。



町並みは、小ぢんまりとしていて
とても可愛らしいです



のんびり…穏やかな気持ちになります



( ↓ ハウケ・ボーツマ☆ )


コチラの建物は
「スケート博物館」と「絵付けのアトリエ」と「レストラン」を
兼ねています☆

( ↓ スケート博物館内☆ )


古いスケート靴が展示されていました☆

オランダでは、スピードスケート等が有名みたいです。
(冬には水路が凍って、スケートが出来るそうです)

( ↓ 伝統工芸品☆ )


手描きの品々(ほんの一例)。

対応をして下さったコチラの奥様いわく、
工芸品には絵師(旦那様)のサインが
作品に「必ず」入っているそうです。

ご夫妻は、長崎のハウステンボスへ
何度かいらっしゃったとか。

工芸品は
こちらで販売もされていらっしゃるので
ヒンデローペンのお土産として
トレイを購入しました

( ↓ レストラン内☆ )



お店のテーブルやイスも
絵付けがされてありました

( ↓ 暗くて分かりにくいのですが、コチラも絵付けがされています☆ )


こちらでランチを食べたのですが
たまたま、絵師のサインが入っていないテーブルを発見
(座った席のテーブルだったのです)

奥様に尋ねると…
「月曜日に描いたのかしら…?」と。
(休み明けで寝ぼけている)

その後、サインが加わったのかは謎です

( ↓ ヒンデローペン☆ )


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| The Netherlands | - | - |
* 市販冷凍生地くろわっさん。〜オーブンシート〜 *


「市販冷凍生地のクロワッサン」

お手軽で、そこそこ美味しいので
つい購入してしまいます。

エリックカイザーのクロワッサンより
風味は、もちろん劣りますが、
焼きたてのクロワッサンは、やっぱり美味しい

冷凍ではなく、缶入りの冷蔵タイプも売っていて、
気にはなりつつ…コチラは、まだ購入していません。

いつか試してみよう

〜オランダ生活の続きです〜

( ↓ オーブンシート☆ )


ヨーロッパのラップはイマイチ…と聞いていたので
(確かにイマイチでした)
オーブンシートも、きっとイマイチだろう…と
いくつか日本製のものを持ってきていました。

とりあえず、今のところ間に合っていますが
安く売っていた時に、試しにコチラの商品を購入。

リード製品のようにツルツルしたものではありませんが
パンもクッキーも、こびり付かず。

使用感は、ごくごく普通でした


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| - | - | - |
* ベイクドかれーぱん。〜教会〜*



「ベイクドカレーパン」。

カレーが一人分ほど余ったので
煮詰めてカレーパンに変身させました

こちらは、油で揚げずに
オーブンで焼きあげています。

お粉はドイツ産のものを使用。

自家製酵母種がなくなったので
インスタントドライイーストを使用しました。

ふわふわ〜のベイクドカレーパン、
美味しかったです

あんぱんやカレーパン、メロンパンを食べると
どこか、ホッと落ち着きます


〜オランダ生活の続きです〜

今日は、ものすごく風の強い日でした

私が住んでいるマンションの周りは
大きく育った(10F近くまで育っています)街路樹がたくさんあるので
木々の音がザワザワ〜として、まるで台風の日のようでした

( ↓ マルティニ教会☆ )


こちらは、ずいぶん前に訪れた
フローニンゲンにある「マルティニ教会」。

15世紀に建てられ、
鐘楼の高さは、97mあるそうです。

折角なので、上まであがってみました。

( ↓ 時計の裏側☆ )

( ↓ カリヨン☆ )

( ↓ フローニンゲンの景色☆ )


教会の塔は
狭くて薄暗いラセン階段を
延々と上らなくてはいけないのですが
上った時の景色は、やっぱりステキ

青く澄み渡った青空が印象的でした。

( ↓ フローニンゲン☆ )


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| The Netherlands | - | - |
* 5年に1度の「帆船パレード」。 *



アムステルダムのアイ湾で
5年1度の「SAIL 2010」が開催されました

アイ湾は、アムステルダム駅の裏側に位置するのですが
地図上では、よく見るものの、
今回、初めて訪れることになりました。

( ↓ Stad Amsterdam☆ )



何箇所かの帆船に
見学することが出来るので
折角なので、オランダの帆船を選びました

( ↓ その他、たくさんの帆船が止まっていました☆ )




( ↓ 潜水艦☆ )


こちらは、見学出来る整理券をゲットしたものの
一時間半後だったので待ちきれず、外から見るだけに。

( ↓ 軍艦☆ )


こちらは、見学しました☆

外から見ると、ものすごく大きかったのですが
上がってみると、そんなに大きな感じがしませんでした。

( ↓ 蒸気船☆ )


お花でデコレーションされていました

フェリーを二回乗り継いで、アイ湾を一周しました。

普段、訪れない場所なので
とても堪能できました〜


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| The Netherlands | - | - |
* 自家製酵母フライパン焼まふぃん。〜運河ボート〜 *



自家製酵母(フランボワーズ)で
「フライパン焼きマフィン」

その名の通り、
フライパンで焼きあげるのですが

フライパンで普通(?)のパンを焼いたのは
ずいぶん久しぶりか、もしかしたら初めてかも

ナンを焼いたことはありますが、
ふっくらしたパンは、過去にあったような、なかったような…。
もし、あったとしても、10年以上前になると思います。
(↑昔、フライパンで焼くパンの本を持っていたのデス)

オーブンで焼くパンと違って、
これはこれで面白い食感でした

今度は、自家製酵母のパンではなく
イーストを使ってみようと思います


〜オランダ生活の続きです〜

オランダは
大抵、どこへ行っても運河の街並み。

主要な街では
運河ボート巡りがあります

運河ボートを発見しては
乗っているのですが…

( ↓ 運河ボート☆ )


デルフトで乗った運河ボートなのですが
実は…私の中では、ワースト1。

運河の幅が狭く、運河がゴミで汚かった…

やっぱり、乗るからには
快適な方が良いですよね…

フェルメール作の「デルフトの眺望」の風景を
見ることが出来たのは良かったかもしれません


( ↓ こちらのレシピ本より作りました☆ )
 

( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| The Netherlands | - | - |
* 自家製酵母びすけっと。〜アイスクリーム〜 *

 
自家製酵母(フランボワーズ)で
「ビスケットパン」。

大きな型で抜いたら
平たいものが焼きあがりました。
(ツクネのハンバーグみたい…

食べてみると、フランボワーズとは
はっきり分かりませんが
ベリー系の良い香りがしました

佐原文枝さんの
このビスケットパンのレシピが大好きで、
酵母を起こしては、必ず作っている気がします


〜オランダ生活の続きです〜

パリも肌寒かったのですが
オランダに戻ると、もっと肌寒かったです。

今週から、薄てのニット系のお洋服を
着始めました。

裏手のショッピングマーケットに
日曜大工的なお店もあるのですが
その店頭には、暖炉用の「薪」が売られ始めていました。

煙突のあるオウチをよく見かけるので
戸建や長屋では、暖炉があるのだろうなぁ…と思います。
(我が家はマンションなので、セントラルヒーティングです)

暖炉のあるオウチって、ステキですネ

( ↓ アイスクリーム(ビエネッタ)☆ )


日本でもお馴染み
「ビエネッタ」。

こちらでは
バニラ、キャラメル(写真左)、チョコ(写真右)の
三種類が売っています。
(多分、日本ではキャラメルが未販売)

安い時に購入したのですが
どうやら食べる時期を逃したみたいで
今では、寒くて食べる気が起こりません…

半袖の季節は、あっという間でした


( ↓ こちらのレシピ本から作りました☆ )
 

( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 
| - | - | - |
<new | top | old>