sucre*

製菓衛生師☆
いつかパン教室が出来たらいいなぁと思っています*
PROFILE
CATEGORIES
リンナイ・ガスオーブン


コチラの旧型を使用しています☆
パワフルで予熱も早く、焼成したパンやお菓子は美味しさが違います♪
メランジュール・ロボ
パン&ケーキのスライサー
Suipa 楽天店


様々なカップや包材をお取り扱いされていらっしゃいます♪
ランキング
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
SEARCH

OTHERS
SPONSORED LINKS


スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - |
* くりすますマーケット。〜洞窟マーケット〜*



オランダ、ベルギー、ドイツ、三つの国境近くの街、
「ファルケンブルク」。
カトリック色が濃い街だとか。

↑は、ファルケンブルクの駅☆

クリスマスマーケットで有名な
「洞窟マーケット」へ行ってきました

( ↓ 一つ目の洞窟マーケットの入り口☆ )

( ↓ 出口☆ )


クリスマスマーケット自体、
今までに行ったことがなかったので

どんなところか、
どんな物が売っているのか
ワクワク

( ↓ 洞窟の中☆ )


最初、あれ?大したことないのかな?と思ったのですが
中が想像以上に広くて、びっくり

いろいろなお店が延々と続きます☆

中には、カフェなども。

ルート通りに回らないと、出口に出れないので
結構、歩きました・・・

( ↓ クリスマスのデコレーション☆ )


お店とお店の間には
クリスマスのデコレーションが
たくさん飾られていました

( ↓ 二つ目の洞窟マーケット☆ )


こちらの前には
食べ物の屋台が出ていて、
ホットドッグなどをいただきました

( ↓ 洞窟の中☆ )

( ↓ 大きなサンタさん☆ )


コチラは、一つ目より小さな洞窟だろう・・・と
勝手に思い込んでいたら
一つ目より大きな洞窟で、さらにビックリ。

チョコレート屋さんやジャム屋さんなども
ありました。

30cmくらいのサンタの人形が目に留まって
欲しくなったのですが

日本まで連れて帰る自信がなく、、、
断念しました

( ↓ ファルケンブルク☆ )


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| The Netherlands | - | - |
* そーせーじロール。〜オランダの北東の街〜 *



「ソーセージロール」

お粉は、タイプ45。

ロングソーセージを
ひも状に伸ばした生地で巻き込みました。

こういうお惣菜パンは
主人に大好評

先日、ロングソーセージをたくさん買い置きしたので
(ロングソーセージを売っているお店が少し遠いのです・・・)
また今度作ろうかな。

( ↓ 焼きたて〜♪ )


〜オランダ生活の続きです〜

オランダの北東の街、
「フローニンゲン」。

( ↓ フローニンゲン駅☆ )


私たちが
オランダに来て間もない
春先に訪れました。

駅の中が
アンティークな感じで味わいがありました

( フローニンゲン大学☆ )


1614年に創立。

歴史ある大学ですネ

街自体、学生さんが多く、

学生さんが行き来する姿は
活気があって、なんだか羨ましく思いました

( ↓ フローニンゲン☆ )

( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| The Netherlands | - | - |
* てぃらみす。〜満月の夜〜 *



「ティラミス」

お粉はスペイン産のお粉を使用。

ネスレのエスプレッソを混ぜ込みました。

トップのココアは、ドロステ。

( ↓ 今回使用したマスカルポーネチーズ☆ )


イタリア産のマスカルポーネチーズ。
250g入りで2ユーロ弱(220円くらい)。お安いです

ティラミスを作るとき、
今まではメレンゲと合わせて作っていましたが、

ヨーロッパの卵は
生で食べるのは良くないらしいので
生クリームだけ合わせて仕上げました。

口金は、丸形口金がなかったので、
日本から持ってきた
生クリームにオマケで付いてるやつを
ハサミでカットして丸形口金を作りました

なんとかなりました


〜オランダ生活の続きです〜

先週末の夜、月がとてもキレイでした

( ↓ 満月と風車☆ )


確かPM18:00くらいに撮影したもの。

木々が
寒々と見事に枝だけになっています・・・


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| - | - | - |
* ちぎりぱん。〜船に乗ったシンタクラース〜 *



「ちぎりパン」

お粉は、タイプ45。

フランスで購入した
使い捨てアルミ容器に入れて
焼き上げました。

ポコポコしていて
なんだか可愛かったです

( ↓ 焼きたて〜♪ )


翌朝も
ふわふわ〜でした。

今度、違うバージョンで作ってみようと思います


〜オランダ生活の続きです〜

お天気が良かった、週末

お買い物の途中、運河の跳ね橋が
踏切が下りて通れなくなったので、

帆船でも通るのかな?と思ったら、、、

( ↓ シンタクラースさん、船に乗って登場☆ )



前にも記載しましたが
シンタクラースさんは、サンタクロースのモデルと言われている方。



どこかのパレードの後だったのでしょうか〜

汽笛を鳴らしながら
消えて行かれました・・・

・・・

夜、少し出かけていたのですが
息が、ものすごく真っ白〜

凍りつきそうデシタ。


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| The Netherlands | - | - |
* ポーランド料理。 *




ポーランドの
ミシュラン推奨のレストラン、
「ウクハジェ」。

↑レストランの入り口の壁には
いらっしゃった方々のサイン。

プレートが付いているのは
レフ・ヴァウェンサ(ワレサ)元大統領のもの。

( ↓ レストラン内☆ )


コチラのレストラン、
キッチンとお食事をする所が
オープンになっています

キッチンでお料理をしていらっしゃる所を
目でも耳でも楽しめます。

しばらくすると
グランドピアノの生演奏が・・・。

キッチンのガヤガヤ感とピアノの音色で
少し賑やかですが
私的には、とても居心地が良かったデス

( ↓ こんなパフォーマンスも☆ )


私たちがオーダーしたものを
見えるように調理して下さっています。
(牛肉タルタルステーキ)

( ↓ ポーランドで有名なピエロギ☆ )


ギョーザのようなもので
中は、お肉のもの、ポテト&チーズ、きのこ系
でした。

皮はもちもち。

他のレストランでもピエロギをオーダーしましたが
美味しかったです

( ↓ 牛肉タルタルステーキ☆ )


え?ハンバーグのたね?と思われた方、、、
私もです

コチラもポーランド料理として有名で、
生牛肉に玉ねぎ等などを刻んで調味料であわせ、
盛り付けたもの。
付け合せのパンに添えていただきます。

胃腸に自信がない私は
生牛肉ということを知っていたので
オーダーするのを迷ったのですが、、、

せっかくポーランドまで来たので
トライしてみました。

お味は、全く生臭くなく、美味しかったです
体調も大丈夫でした

( ↓ 骨付きチキン☆ )


コレが、とろけるように美味しくて!

付け合せの野菜も、すごく甘くて柔らか〜い☆

先にオーブンに入れてから
コンロで煮込んでいらっしゃっていたのですが
両方使うことで、旨みがグッと増して柔らかくなるのかな?

ウェイターさんもとても親切な方で
美味しくお食事が出来ました

・・・

オランダでは
いよいよ氷点下の世界になってきました
(週末の天気予報では、最高気温が1℃とか)

冷蔵庫ですネ。

体調管理に気をつけたいと思います


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| Poland | - | - |
* ポーランド。〜戦争の爪痕〜 *


( ↑ 広場の中央には十字架。 )


ポーランドは、戦争によって
国が何度も分裂したそうです。

負の世界遺産である「アウシュビッツ強制収容所」も
ポーランドの南部、クラクフ近くにあり、

訪れる予定にしていたのですが、
「アウシュビッツ」のことを調べると
何やら体調不良が続き、今回は訪れるのを断念しました。
(いつか機会があれば、訪れたいのですが・・・)

↑は、無名戦士の墓。

大きな広場にあり、
かつて、こちらの広場には宮殿があったそうです。
(ドイツ軍によって爆破されたとか)

コチラで
衛兵の交代式を見ることが出来ました。

バッキンガム宮殿の衛兵の交代式のような
華やかさは、全くありませんでしたが、

夜も、火をともして
兵隊の方が守っていらっしゃる姿には
感動を覚えます

( ↓ 戦争のモニュメント。 )


街中の至る所に
戦争に関係するモニュメントがありました。

バルバカンの城壁の傍には
小さな子供が銃を手にしているモニュメントも。

( ↓ ワルシャワ蜂起記念碑。 )

( ↓ ゲットー蜂起記念碑。 )


ポーランド人は、とても親切だとか。
(確かに、コチラでお世話になった方々、とても親切でした)

何度も戦争を乗り越えたゆえの
人柄なのかもしれません。

↓ ちょっとしたハプニング。
たまたま道で出会ったおじ様に
(地図を見ていたら、話しかけてきた)
別れ際、握手を求められたので、握手をしたら、
そのまま、私の手の甲に、ブチュッと
(私も主人も仰天してしまいました )

私の「初・手の甲キッス」は、
ポーランド人のチョビヒゲのおじさまでした・・・


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| Poland | - | - |
* ポーランド。〜ワルシャワ〜 *




ポーランド、
中世の街並みの「ワルシャワ」

↑は、世界遺産のワルシャワ歴史地区。

広場の真ん中には
街のシンボルの人魚像がありました

( ↓ コチラもシンボルの人魚像☆ )


コチラは、川沿いの公園に☆

( ↓ バルバカン☆ )


城郭都市の名残の城壁や砦。

( ↓ ワルシャワ大学☆ )


裏側のキャンパスにある建物は
とてもモダンな感じで
壁には、楽譜や数式が描かれていました。

( ↓ ニコラウス・コペルニクスの像☆ )


地動説を唱えた方。

( ↓ マリ・キュリー夫人の生家☆ )



博物館になっていましたが
あまり大したものは展示されていませんでした。

ポーランドは
ショパン、コペルニクス、キュリー夫人・・・と
偉大な方が多いですネ

( ↓ 日が暮れて・・・ )


右側のオレンジ色の建物が
ワルシャワ王宮。

現在は、博物館になっていました。

日が暮れて、街灯がついた街並みは
とてもロマンチックでした


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| Poland | - | - |
* ポーランドへ。〜ショパンの世界〜 *



10月にポーランドへ。

↑は「ワルシャワ・フレデリック・ショパン空港」の壁。
「This is my year」と記載があるように
今年は、ショパン生誕200周年という
節目の年デス

( ↓ ショパン博物館☆ )


ショパンが使用していたピアノ、楽譜、ショパンの手の像、が
展示されている他、
デスマスク、ショパンの髪の毛なども
(コチラの博物館は、事前予約が必要です)

ショパンが使用していたグランドピアノは
横幅が狭く感じたので、
思わず88鍵あるか、数えてしまいました〜

( ↓ ショパンの曲が流れるベンチ☆ )


街のいろいろな所で
コチラのベンチにお目にかかることが出来、
ベンチによって、ショパンのいろいろな曲が楽しめます

↑のベンチは、ショパン博物館の横の公園。

( ↓ 聖十字架教会☆ )



ショパンゆかり教会で
17世紀に建てられたもの。

入り口には
十字架を背負ったキリストの像が
印象的でした。

( ↓ 教会内の柱の一つ☆ )


ショパンの遺言により
心臓だけポーランドに持ち帰られ
(身体はパリの墓地だとか)
コチラの柱に埋められているそうです。

戦時中は、ドイツ軍によって持ち出されたそうですが
1945年に、再び戻されたそうです


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| Poland | - | - |
* まふぃん二種。〜要塞その3〜 *


「マフィン二種類」

生地にインスタントコーヒーを混ぜ込んだ
「コーヒーマフィン」と
マロンを混ぜ込んだ「マロンマフィン」。

ベースの生地は
藤野真紀子さんのクリームチーズマフィンの生地です

主人は、ほんのり苦味が効いた
「コーヒーマフィン」の方が好みだったそうですが、

私は、マロンがゴロゴロ入った
「マロンマフィン」の方が好みでした。

私たち夫婦は、
味の好みはもちろんのこと、
考え方や行動が、真反対のことが多いです・・・

( ↓ ずらずら〜♪ )

( ↓ 今回使用したマロン☆ )


パリの百貨店で購入したマロン。

何も加わっていないマロンそのもので
(バニラ風味もなく、シロップ漬けでもなく)
パッケージに「デザートやお料理に」と記載があったので

コチラを使って
炊き込みご飯を作ったのですが
お味はイマイチ
(洋風の味がしました・・・)

ということで
残ったマロンを使って↑のマフィンに変身☆

美味しくなりました

〜オランダ生活の続きです〜

( ↓ 要塞☆ )


春に訪れた「ライデン」。

運河が三方になっている一角に
建てられています。

地図上で見ると
まんまるの要塞でした

( ↓ ライデン☆ )


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 

| The Netherlands | - | - |
* メープルくろわっさん。〜ボジョレーヌーヴォー〜 *


「メープルクロワッサン」。

みかさんのレシピ本を参考に、
クロワッサンを焼き上げた後、

アツアツ焼き立ての表面に
メープルシロップを添付しています。

ほんのりメープルの甘い風味で
美味しかった

〜オランダ生活の続きです〜

( ↓ 2010ボジョレーヌーヴォー・ジョルジュデュブッフ☆ )


日本から8時間ほど遅れて
コチラでもボジョレーヌヴォーが解禁に
(日本のように、盛り上がっていませんが・・・ )

( ↓ PRESIDENTのカマンベールチーズ☆ )


ワインのお供に

ワインに良し、パンにも良し、デス


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります  )
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
 
| - | - | - |
<new | top | old>