sucre*

製菓衛生師☆
いつかパン教室が出来たらいいなぁと思っています*
PROFILE
CATEGORIES
リンナイ・ガスオーブン


コチラの旧型を使用しています☆
パワフルで予熱も早く、焼成したパンやお菓子は美味しさが違います♪
メランジュール・ロボ
パン&ケーキのスライサー
Suipa 楽天店


様々なカップや包材をお取り扱いされていらっしゃいます♪
ランキング
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
SEARCH

OTHERS
SPONSORED LINKS


スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - |
* バゲットその68、69、70。 *



今年は、バゲットを70本焼くことが出来ました
(100本はなかなかムリですネ)

一週間に約1本程度の割合でしょうか〜

出来るだけ、コンスタントに焼くのを
心掛けたつもりです。

今年中にUPしたかったので、
一挙に「その68〜70」を公開デス。

・・・

「バゲットその68」

お粉は、トラディショナル&スムレラ。
サフを使用。

見た目、一本のクープが開き切らず
中途半端デス

( ↓ クラム☆ )



ところどころ、詰まっているクラムでした。

・・・


「バゲットその69」

お粉は、トラディショナル。
サフを使用。

見た目、ずんぐりしたバゲットになりました

( ↓ クラム☆ )



私的には、まあまあ軽く焼けました

・・・


「バゲットその70」

お粉は、トラディショナル。
サフを使用。

エッジが立っているクープもありますが、
クープの開き具合によって、
ややねじれてしまっています。

( ↓ クラム☆ )


カットしたら、歪みっぷりが
わかりますネ

来年も、出来るだけバゲットにトライしようと思います

・・・

今年は、のんびり穏やかに一年が過ぎていきました。

夫婦ともに、健康で過ごせたことにも感謝です。

拙いブログですが、
今年も多くの方々に、ご覧になっていただきまして
本当にありがとうございました。

皆様にとって良い年になりますように*

sucre*


( ↓ 気になったトースター☆ )



( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


 


| - | comments(2) | - |
* 長崎へ。〜食べ物いろいろ〜 *



長崎の食べ物といえば「ちゃんぽん」

滞在中は、ほとんどの昼、夜ともに
「ちゃんぽん」or「皿うどん」を食べました

↑は「ちゃんぽん」発祥の店、「四海楼」。
(夜は、お店から見える、夜景がキレイでした)

( ↓ ちゃんぽん☆ )


スープが、まろやかでコクがあり、
とっても美味しい
(他のお店とは違い、ミルキーな感じがしました)

錦糸玉子がトッピングされているのが
特徴でしょうか〜

実は、美味しくて
二度、「四海楼」へ食べに行きました

( ↓ 四海楼の皿うどん☆ )


コチラは、細麺バージョン。

太麺も食べましたが、細麺の方が美味しかったデス。

( ↓ 違うお店で☆ )


「ちゃんぽん」と「皿うどん(奥)」

主人は「四海楼」よりもコチラのお店の方が
強火の油で炒めた(焦がした)ような風味で
美味しかったそうです。

好みの問題でしょうか〜

( ↓ 皇上皇☆ )


コチラは、小さな牡蛎が
いくつか入っていました。

具だくさんで美味しかったデス

他には、岩崎本舗「長崎角煮まんじゅう」を
三度も購入して、食べました

( ↓ お土産☆ )


中華街で購入した「よりより」、
「金銭餅」「おたくさ(アジサイのカタチのパイ)」、
「福砂屋・五三焼き(カステラ)」

五三焼きとは、一般的なカステラよりも
小麦粉が少なく、卵やお砂糖が多く配合されているそう。

いただいてみると、しっとり〜としていて
吸い付くような食感でした。

ザラメが付いていて
濃厚な風味で、すごく美味しかったです

長崎では、他のお店の五三焼きも食べたり☆

「ちゃんぽん」「皿うどん」「角煮まん」「カステラ」、
また機会があれば食べに行きたいデス


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


 


| - | comments(0) | - |
* 長崎へ。〜世界遺産「軍艦島&グラバー園」〜 *



「世界遺産・端島(軍艦島)」

今回、長崎で私が一番訪れてみたかった所です

世界遺産になるずいぶん前から
一度は訪れたいと思っていたので、
やっと念願叶いました。

↑本当に見た目が船っぽいですネ。

( ↓ 長崎港ターミナル☆ )

( ↓ 今回、利用させていただいた、フェリー☆ )


会社によって、いろいろなフェリーが出ていました。

( ↓ フェリー2Fのデッキから☆ )


さっむ〜〜〜!!!

海の上って、ものすごく寒〜〜〜い

想像は、していましたが、
想像以上でした。

しかも、外海に出ると、
フェリーが、ものすごいスピードを出しまして。

凍りつきそうでした。

( ↓ 上陸☆ )


右端に貯炭ベルトコンベヤー跡が見えました。


なんと!

岸壁で数名のおじさまが釣りをしていました

え?ここ、世界遺産ですよね

( ↓ 総合事務所跡☆ )


総合事務所内には、共同浴場があったそう。



島内にはアパートだけでなく、
小学校や病院、郵便局、理髪店、神社までもあったとか。

( ↓ 30号棟(右)、31号棟アパート(左)☆ )


何年か前に、軍艦島の廃墟の写真を本で見た時は
オバケが出そうな感じでしたが、
実際に訪れてみると、全く、コワイ感じなどありませんでした。

むしろ、自然に劣化すると、こんな感じになるんだな、、、と。



時代とともに、石炭から石油へ。

1974年に閉山になり、無人島になったそうです。



廃墟となってしまった島ですが、
多くの方々が住んでいらした、と思うと
不思議な感じがしました。

活気があった時に、一度住んでみたかったなぁ、、、と
そんな風に思いました

( ↓ 軍艦島上陸証明書☆ )


最後に、ターミナルに戻り、フェリーから降りる時に
「軍艦島上陸証明書」をいただきました☆

( ↓ 世界遺産「グラバー園」☆ )


グラバー園を訪れるのは、
中学の修学旅行以来です。



コチラで、集合写真を撮影したのを憶えています。

その時は、花壇にはチューリップが植えられていたので
良い季節に訪れたんだなぁ、、、と。
(訪れた時は、葉ボタン・・・)

( ↓ グラバー邸内☆ )


とてもステキでした。



中学の時に、当然、邸内を見学したはずなのですが
すっかり忘れてしまっていました。

出島の方も、
建物や建物内は、こんな感じになっていましたが
やはり復元とは違うように思いました。



テラス内には、胡蝶蘭などのお花が
置かれていました。



長崎の湾が見下ろせる、
ステキな場所だなぁと思いました


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


 


| - | comments(0) | - |
* 長崎へ。〜路面電車が走る街〜 *



「長崎へ」

クリスマスの少し前くらいになりますが、
主人が知人の結婚式に出席するため
二泊三日で長崎へ訪れました。

↑は、飛行機の中から、富士山が

富士山の、かなり近いところが
飛行ルートになっているんですねぇ。

とても雄大な風景でした

( ↓ 長崎駅☆ )


主人が挙式&披露宴に出席中は、
私一人で、長崎駅周辺をお買い物していました

( ↓ 路面電車☆ )


距離に関係なく、一律120円(大人)という安さ。

滞在中は、一日乗車券(500円)を購入して
何度も利用させていただきました

( ↓ 出島☆ )


オランダに住んだこともあり、
主人が一番訪れたかったそう。

まだ、復元中でした。



カーブしている所が、
当時の出島(扇形)の面影でしょうか〜

( ↓ シーボルト邸跡地&シーボルト記念館☆ )


オランダのライデンにある、
シーボルトハウスへ訪れたことがありますが、
(日本から持ち帰った品が、たくさん展示されていました)
コチラは、入館料100円というのも納得な感じでした。

お滝さんと子供を日本に残し、
ありとあらゆる品々をオランダへ持ち帰ったようデス。

( ↓ オランダ坂☆ )


異人館らしき建物がいくつかありました。

( ↓ 眼鏡橋☆ )


ホントに、メガネっぽいですネ

( ↓ 長崎新地中華街☆ )


神戸の中華街より
規模が小さいように感じました。

サクッと取り抜けてしまい、
Uターンしました

( ↓ 孔子廟・中国歴代博物館☆ )


色鮮やかな建物で、異国の雰囲気たっぷり。



美しい展示品を見ると、
中国へ訪れてみたくなりました。

( ↓ 国宝・大浦天主堂☆ )



神聖な所を訪れると、心が落ち着きます。

( ↓ 山王神社の一本柱鳥居☆ )


NHKの番組の放映を観て、
訪れてみたかったところです。



原子爆弾の爆心地から約800m。

爆風で半分だけに。

( ↓ 被爆楠☆ )


爆風や熱線などで、枯れ木同然になってしまった楠。

今では、葉がたくさん付いていて
生命力を感じました。

( ↓ 平和公園☆ )


原爆の落下中心地標柱を訪れた後、
コチラに訪れました。

平和公園を訪れるのは
中学の修学旅行以来です。

当時は「平和記念像」が
とてもとても大きく感じたのに、
今では、それほどでもないような、、、という
以前とは違う感じがしました。

( ↓ 原爆資料館☆ )


「ファットマン」の模型が展示されていたり、
被爆の惨状の数々ですが、
コチラに訪れた外国人の方々が
真剣に拝見されていらっしゃる姿が印象的でした


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


 


| - | comments(0) | - |
* Vitantonio「ポップコーンメーカー/VPC-10」その3。 *



「日々のいい時間を、暮らしに寄り添う道具から。」

mhエンタープライズさんの「Vitantonio」シリーズから、
多彩なフレーバーポップコーンがおうちで手軽に楽しめる
「ポップコーンメーカー/VPC-10」が新しく加わりました

( ↓ 内容物☆ )


高温熱風加熱式のポップコーンメーカーで、
アメリカで「エアポップコーン」とも呼ばれる、
油を使わずはじけさせる、ヘルシーなポップコーンが作れます☆

シンプルでスタイリッシュな本体☆

赤とシルバー色の組み合わせで
かつ、とてもキュートです

本体は、約145(幅)×230(奥行)×295(高さ)mm。
重さは、1.16kg。

本体、カバー、計量スプーン、ふた付き容器、取説&レシピ集。

( ↓ 本体の上部☆ )


コチラが加熱部になり、
ポップコーン豆を入れます☆

(作り方)
1.ポップコーン豆を本体加熱部に投入!
2.計量スプーンをカバーの上にセット!
3.ダイヤルをONの位置まで回し、スタート!
(2分で60gのポップコーンが完成)
4.完成したポップコーンにお好みの味を加えて、ふたをしてシェイク!

( ↓ 本体の底☆ )


コードの長さは、約1.4m。

電源コードホルダーに巻き付けて
スッキリ収納出来ます

( ↓ マッシュルームタイプ☆ )


ポンポンっ!と
ポップコーンがはじける音を聞くのも
出来上がるのを見るのも、楽しくて!

毎回、見入ってしまいます

( ↓ 今回は、チョコレートでコーティング☆ )

( ↓ コチラは、ホワイトチョコで☆ )


チョコがけしたポップコーンに
ローストしたアーモンドダイスをふりかけて
「ロッシェ風」に

チョコとアーモンドダイスの香ばしい風味が美味しくて、
味見をしていたら、
食べるのが止まりませんでした

( ↓ ポップコーンパーティ☆ )


マッシュルームタイプ&バタフライタイプのポップコーンで、
甘い系のポップコーンから、塩味系のポップコーンまで
数種類、用意しました。



人が集まる機会が多くなる年末年始も
大活躍しそうです


mhエンタープライズファンサイト参加中


本格グルメポップコーンを自宅で楽しく、簡単に。ビタントニオ ポップコーンメーカー


( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


 

| - | comments(0) | - |
* クリスマスけーき。 *



「今年のクリスマス」

今年のクリスマスは
なんだかバタバタと過ぎていきました。

もうクリスマスグッズを片付けないといけないかと思うと
なんだか名残惜しいデス。


「クリスマスケーキ」

今年のクリスマスケーキは、
同時に2個作りました

生クリームベースで
いちご、ラズベリー、ブルーベリーの
王道ケーキです。

( ↓ カット☆ )


クリスマスイブに、知人の方々といただきました

( ↓ かぼちゃのスープ作り☆ )


イブの日は、↑のケーキを食べたりして
帰宅するのがすっかり遅くなり、、、

チキンを焼くはずが、時間がなく、
手抜きディナーになりました

( ↓ ビタントニオのコードレスハンドブレンダーで☆ )


サッと取り出して、ラクラク使用☆

洗い物も楽チンでした

( ↓ クリスマスイブ☆ )


お歳暮でいただいた、
黒毛和牛のローストビーフがメイン。

美味しいローストビーフでした

( ↓ クリスマス☆ )


下味をしっかり付けていたチキンを
夕方遅くにガスオーブンで焼成。

皮がパリッパリ。
中は、ふっくら&やわらか〜い

お土産でいただいた、
アゼルバイジャンの赤ワインが
甘味があって飲みやすく、美味しいワインでした


( ↓ カットした5号ケーキ、2個分入ります☆ )



( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


 


| Cake&Sweets | comments(0) | - |
* ぱねとーね。 *



「年賀状」

昨日、朝一で、年賀状を投函しました(主人が

毎年、12月中旬くらいには出来上がっているのですが
今年は、思いのほかギリギリになってしまいました。

無事に元日に届きますように*



「パネトーネ」

お粉は、春よ恋。
発酵バターを使用。

( ↓ カット☆ )


サルタナレーズン&オレンジピールを
混ぜ込んでいます。

半分、ペロリ、でした


( ↓ 購入しました☆ 泡風呂、おもしろいデス☆ )



( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


 


| - | comments(0) | - |
* ぱんどーろ。 *



「クリスマス時の食材」

クリスマスの時期になると、
いつも利用しているスーパーでは
見慣れない食材や食品が並び、
お買い物をするのにも、目新しく楽しいです

隅の方では、お正月商品もスタンバイ。

クリスマスが終わると、
一気にお正月ムードになりそうですネ

( ↓ 焼きたて☆ )


「パンドーロ」

お粉は、春よ恋。

発酵バターを使用。



スライスして、粉糖をかけて。

星形のようなカタチが可愛いデス


( ↓ コチラを使用しました☆ )



( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


 


| - | comments(0) | - |
* Vitantonio「ポップコーンメーカー/VPC-10」その2。 *



「mod's hair styling tools」や「Vitantonio」を販売されていらっしゃる
mhエンタープライズさんの、
多彩なフレーバーポップコーンがおうちで手軽に楽しめる
Vitantonio「ポップコーンメーカー/VPC-10」を
お試しさせていただいています

( ↓ 内容物☆ )


赤色とシルバー色の本体で
とってもキュート

本体、カバー、計量スプーン、ふた付き容器、取説&レシピ集。

部品が少なく、とてもシンプルな印象です。

( ↓ 本体の上部☆ )


コチラが加熱部になり、
ポップコーン豆を入れます☆

( ↓ 本体、後ろの下部☆ )


コードが遊ばないようになっているのが
嬉しいです

( ↓ 本体の底☆ )


コードの長さは、約1.4m。

電源コードホルダーに巻き付けて
スッキリ収納出来ます


(作り方)
1.ポップコーン豆を本体加熱部に投入!
2.計量スプーンをカバーの上にセット!
3.ダイヤルをONの位置まで回し、スタート!
(2分で60gのポップコーンが完成)
4.完成したポップコーンにお好みの味を加えて、ふたをしてシェイク!
(油を使わず熱風で加熱するからヘルシー)


今回は、マッシュルームタイプのポップコーンに挑戦☆

( ↓ マッシュルームタイプの豆(左) バタフライタイプの豆(右) )


見た目、若干、マッシュルームタイプの豆の方が大きいです。



バタフライタイプ同様、
ポンポンッ!と、はじける音が楽しい〜



不発のポップコーン豆は、
バタフライタイプよりも出ませんでした。

( ↓ 出来上がり☆ )


バタフライタイプっぽく
はじけたポップコーンもありますが、
丸々っとした、ポップコーンを見ると感激!

( ↓ キャラメルポップコーン☆ )


出来上がったポップコーンは
レシピ集より「キャラメルポップコーン」に。

味見してみると、美味しい〜

誰もが好きなテイストかも

( ↓ 別の日には、、、 )



レシピ集より「メープルナッツ」に。

メープル等の煮詰めが少し甘かったみたいで
ポップコーンが湿気りやすかったので、

コーティング系のポップコーンは、
しっかり水分を飛ばしてから
ポップコーンに絡めるのがポイントかもしれません

( ↓ 創作で☆ )


またまた別の日には、
ローストしたオートミールに
かぼちゃの種、レーズン、クランベリーを加え、
はちみつで味付けした「グラノーラ風」にしてみました☆

いろいろな風味がして、美味しい

( ↓ プレゼントにもピッタリ☆ )


窓付きの耐油性のクラフトバッグに入れたり、
ラッピング袋に入れて小分けにしたり、、、
(一応、中にシリカゲルを添えています☆)

( ↓ 紙コップにも☆ )


テイストは「カレー味」と「チーズ&ブラックペッパー味」にしました☆
(コチラも一応シリカゲルを添えています☆ )

簡単に、紙コップにシールを貼っただけですが、
マスキングテープでデコレーションしたり、
オシャレなデザインの紙コップを使ってもいいですネ

お子ちゃまのバザーや催し物にもいいかも



コチラのポップコーンには、
同じく「Vitantonio」シリーズのワッフルプレートで焼き上げた、
チョコ付けリエージュワッフルも一緒に、知人の方々にプレゼントしました☆

お店屋さんになった気分です



mhエンタープライズファンサイト参加中



Vitantonio



( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


 

| - | comments(0) | - |
* チョコがけクグロフ。 *



「たくさん歩いた日」

昨日は、階段や坂道をたくさん歩きました。

見知らぬ街を歩くのは、
見るもの全て目新しくて、楽しいデス



「チョコがけクグロフ」

パン教室レシピで作りました

お粉は、春よ恋&ドルチェ。

スイートチョコをかけて
アーモンドプラリネをトッピングしています☆

( ↓ カット☆ )


生地には、ココア&アーモンドプラリネを
混ぜ込んでいます。

チョコの風味と、アーモンドが香ばしくて
美味しかったデス


( ↓ クグロフ型☆ )



( ↓ クリックしていただけると更新の励みになります
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


 




| - | comments(0) | - |
<new | top | old>